
2020年から開催延期となっている1000人ROCKですが、今回は演奏人数をしぼった小規模イベント「1000人ROCK ACOUSTIC」として例年とは違う形式での開催を企画しました。今後の1000人ROCK再開の第一歩とするべく、手探りの現地開催ではありますが感染症対策を行いながら安心して参加していただけるイベントとなるように開催します!!
イベント概要
※イベント参加者の方は伊香保グリーン牧場の入場料はかかりません。
※未就学児の方は保護者同伴であれば演奏スペースへ一緒にご入場いただけます。
※伊香保グリーン牧場に入場された方はどなたでも演奏をご覧になっていただけます。
演奏内容
- 個別の参加はできません。必ず三曲とも参加をお願いします。
- スタッフバンドはなるべく原曲に近い状態で演奏を行いますので、それに合わせての演奏をお願いします。
- リハーサル・演奏本番以外、イベント中はマスクの着用をお願いする予定ですのでご協力をお願いします。
募集内容
- ボーカルとして30人のメンバーを募集します。
- 基本的にボーカルの方は手ぶらで参加していただけます。
- マイクスタンドの持ち込みはご遠慮ください。
- ボーカルパートのエントリーは先着順ではありません。7月中までにエントリーをいただいた方の中から30名を選考させていただきます。選考の際は公式LINEアカウントに課題曲のいずれかを歌っている動画を送っていただいた方を優先させていただきます。
- アコースティックギターとして170人のメンバーを募集します。
- ギターはアコースティックギター、エレアコ等アンプ不要の機材で参加して下さい。どのような機材でもアンプは使用できません。
- ホローボディーやセミホローボディーのギターではなく基本的にサウンドホールのあるギターでの参加をお願いします。
- ギター本体、ピック(必要な方)、ストラップ、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
- エアギターでの参加はご遠慮ください。
- ベースとして50人のメンバーを募集します。
- ベースはエレキベース、アコースティックベース、ウッドベースどれでも参加できます。
- ベース本体、ピック(必要な方)、ストラップ、シールド(必要な方)、アンプ(必要な方)、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
- アンプ内蔵ベースでの参加も可能です。
- エアベースでの参加はご遠慮ください。
- エフェクターは小型のものであればお持ち込みいただけます。(小型エフェクターボード一個程度)
- アンプの電源は電池・バッテリー式のみで統一させていただきます。外付けの発電機・バッテリーは使用できませんのでご注意下さい。アンプ不要の方はお持ちたいただかなくて大丈夫です。
- 電波の干渉を避けるためにアンプとの接続は必ず有線にてお願いします。
- パーカッションとして50人のメンバーを募集します。
- 楽器はドラム、カホン、ジャンベ等からお好きな打楽器を2個以内でご用意下さい。
(例:ハイハット+スネア、カホン+ジャンベ1個、カホン+ハイハット、ジャンベ×2個、等) - ドラムセットを使用する場合はハイハット、スネアのみでお願いします。
- 持ち込める機材は2個まででそれを超える場合は使用を中止していただく場合があります。
- 当日の音量バランスにより機材(特にシンバル類)を制限させていただく場合もあるのでご了承ください。
- 楽器本体、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
- エアドラムでの参加はご遠慮ください。
- 演奏場所は芝生近辺となる予定ですのでマット等必要な方はご準備ください。
- 電子ドラムの参加も可能ですが、その際は電池・バッテリー駆動式のアンプの用意をお願いします。
- アンプの電源は電池・バッテリー式のみで統一させていただきます。外付けの発電機・バッテリーは使用できませんのでご注意下さい。
- 電波の干渉を避けるためにアンプとの接続は必ず有線にてお願いします。