BOØWY
CLOUDY HEART

THE BLUE HEARTS
青空

hide with Spread Beaver
HURRY GO ROUND

2020年から開催延期となっている1000人ROCKですが、今回は演奏人数をしぼった小規模イベント「1000人ROCK ACOUSTIC」として例年とは違う形式での開催を企画しました。今後の1000人ROCK再開の第一歩とするべく、手探りの現地開催ではありますが感染症対策を行いながら安心して参加していただけるイベントとなるように開催します!!

今回の1000人ROCK ACOUSTICも皆様のご協力のおかげで無事に開催することができました!
演奏動画は後日編集したものを公開させていただきます。
次回、1000人ROCKは2023年6月3日(土)開催となります。
またバンドメンバーの皆様とお会いできる日をスタッフ一同心待ちにしています!

1000人ROCK ACOUSTIC フォトギャラリー

1000人ROCK当日は多くの地元プロカメラマンのご協力をいただき、
イベントの様子をたくさん撮影していただきましたので公開させていただきます!

1000人ROCK ACOUSTIC フォトギャラリー

演奏当日のご案内

当日は伊香保グリーン牧場開園時間の午前9時からご入場いただけます。
演奏に参加される方は午前11時のリハーサルまでに演奏会場(シープドッグショー会場)までお越し下さい。
イベント当日の駐車場はグリーン牧場正面の一般駐車場の利用をお願いいたします。
駐車料金500円で第1駐車場は8時30分から、第2・第3駐車場はいつでも入庫できます。
駐車場から演奏会場までは15分ほどの徒歩移動となりますので必要な方はアウトドアワゴン等ご用意下さい。
伊香保グリーン牧場入口にて演奏参加の受け付けを行いますが、その際に検温と健康確認チェック表への記入を行いますので可能な方は以下よりダウンロードのうえ事前に記入をお願いいたします。

健康確認チェック表
受付・会場案内図

イベント概要

開催日時 2022年10月15日(土) 14時演奏開始 ※雨天中止
※11時から演奏リハーサルがあるのでそちらも必ず参加して下さい。
開催場所 伊香保グリーン牧場 シープドッグショー会場  >>会場アクセス
募集人数 ボーカル 30人
アコースティックギター 170人
ベース 50人
パーカッション 50人
参加方法 下記内容をお読みのうえ、エントリーフォームよりお申し込み下さい。
募集期間 2022年6月10日(金)12時開始

※ボーカルパートは7月中までにエントリーいただいた方の中から30名を選考させていただきます。
※他パートは先着順となります。

参加料 小学生以上お一人様2500円(税込・当日徴収)

※イベント参加者の方は伊香保グリーン牧場の入場料はかかりません。
※未就学児の方は保護者同伴であれば演奏スペースへ一緒にご入場いただけます。
※伊香保グリーン牧場に入場された方はどなたでも演奏をご覧になっていただけます。

演奏内容

課題曲1

BOØWY
CLOUDY HEART

アルバム「THIS BOØWY」
収録バージョン

スコアリンク

※スコアはアルバム「BOØWY」バージョンですが演奏は「THIS BOØWY」バージョンを参考にします。

課題曲2

THE BLUE HEARTS
青空

アルバム「SUPER BEST」
収録バージョン

スコアリンク

課題曲3

hide with Spread Beaver
HURRY GO ROUND

アルバム「子 ギャル」
収録バージョン

スコアリンク

※楽曲とスコアは半音下げチューニングですが当日の演奏はレギュラーチューニングで行います。原曲よりも半音高いキーでの演奏となるのでご注意下さい。

  • 個別の参加はできません。必ず三曲とも参加をお願いします。
  • スタッフバンドはなるべく原曲に近い状態で演奏を行いますので、それに合わせての演奏をお願いします。
  • リハーサル・演奏本番以外、イベント中はマスクの着用をお願いする予定ですのでご協力をお願いします。

募集内容

  • ボーカルとして30人のメンバーを募集します。
  • 基本的にボーカルの方は手ぶらで参加していただけます。
  • マイクスタンドの持ち込みはご遠慮ください。
  • ボーカルパートのエントリーは先着順ではありません。7月中までにエントリーをいただいた方の中から30名を選考させていただきます。選考の際は公式LINEアカウントに課題曲のいずれかを歌っている動画を送っていただいた方を優先させていただきます。
  • アコースティックギターとして170人のメンバーを募集します。
  • ギターはアコースティックギター、エレアコ等アンプ不要の機材で参加して下さい。どのような機材でもアンプは使用できません。
  • ホローボディーやセミホローボディーのギターではなく基本的にサウンドホールのあるギターでの参加をお願いします。
  • ギター本体、ピック(必要な方)、ストラップ、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
  • エアギターでの参加はご遠慮ください。
  • ベースとして50人のメンバーを募集します。
  • ベースはエレキベース、アコースティックベース、ウッドベースどれでも参加できます。
  • ベース本体、ピック(必要な方)、ストラップ、シールド(必要な方)、アンプ(必要な方)、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
  • アンプ内蔵ベースでの参加も可能です。
  • エアベースでの参加はご遠慮ください。
  • エフェクターは小型のものであればお持ち込みいただけます。(小型エフェクターボード一個程度)
  • アンプの電源は電池・バッテリー式のみで統一させていただきます。外付けの発電機・バッテリーは使用できませんのでご注意下さい。アンプ不要の方はお持ちたいただかなくて大丈夫です。
  • 電波の干渉を避けるためにアンプとの接続は必ず有線にてお願いします。
  • パーカッションとして50人のメンバーを募集します。
  • 楽器はドラム、カホン、ジャンベ等からお好きな打楽器を2個以内でご用意下さい。
    (例:ハイハット+スネア、カホン+ジャンベ1個、カホン+ハイハット、ジャンベ×2個、等)
  • ドラムセットを使用する場合はハイハット、スネアのみでお願いします。
  • 持ち込める機材は2個まででそれを超える場合は使用を中止していただく場合があります。
  • 当日の音量バランスにより機材(特にシンバル類)を制限させていただく場合もあるのでご了承ください。
  • 楽器本体、雨よけシートはそれぞれでご準備ください。
  • エアドラムでの参加はご遠慮ください。
  • 演奏場所は芝生近辺となる予定ですのでマット等必要な方はご準備ください。
  • 電子ドラムの参加も可能ですが、その際は電池・バッテリー駆動式のアンプの用意をお願いします。
  • アンプの電源は電池・バッテリー式のみで統一させていただきます。外付けの発電機・バッテリーは使用できませんのでご注意下さい。
  • 電波の干渉を避けるためにアンプとの接続は必ず有線にてお願いします。

諸注意事項

  • 新型コロナウイルスの警戒度によっては開催中止となる場合があります。
  • リハーサル・演奏本番以外、イベント中はマスクの着用をお願いする予定ですのでご協力をお願いします。
  • エントリー後のパート変更はできませんのでご注意下さい。
  • エントリーはお一人様一回までとなります。
  • 参加キャンセルまたは不可能の場合は必ずご連絡ください。連絡なきまま不参加の場合には今後イベントへの参加をお断りさせていただく場合があります。
  • イベント参加の際の交通費・宿泊費等は各自での負担となります。
  • 急な雨等により、皆様の安全を最優先し演奏を中止させていただく場合もございます。その場合につきましてもイベント参加費を返金することはできませんのでご了承下さい。
  • イベント決行・中止の案内は前日または当日の早朝までに当ホームページにて行います。
  • 当日の服装の指定はありません。なるべく「ROCK」で目立つ格好でご参加下さい。
  • 当日は午前11時のリハーサルまでに会場に集合していただきます。
  • 急な雨、日差し、暑さ寒さ対策は各自で準備をお願いします。
  • 会場内において盗難や機材の破損等が生じた場合、怪我等をされた場合に、実行委員会においては責任を負いかねますので、参加者各自で適切な管理と注意をお願いします。
  • 屋外での開催ですので高価な機材等のお持ち込みはご遠慮下さい。
  • 機材のレンタルはありません。各自で準備をお願いします。
  • 当日は多数の参加者を見込んでおりますので、安全かつ円滑な進行のため参加者同士のご配慮をお願いします。
  • イベントの最新情報は公式ホームページ、公式Facebook、公式Twitterにてご確認下さい。
  • 当日の様子は後日インターネットや取材を受けた場合の各メディアにて公開させていただきますが、プライバシーに関する個別の対応はできませんのでご了承下さい。