譜面につきましては以下リンクよりご購入いただき、
極力譜面にそって練習していただきますようお願いします。
◯ボーカルパートについて
- 「One Night Carnival」2番間奏部分のセリフ「ただ少しだけ不器用だったのかも知れない」の後のブレイクは楽譜の通り一拍のブレイクとなります。こちらは会場でもご案内します。
- 「One Night Carnival」のセリフ部分はいくつかバージョンがありますが、今回は下記「One Night Carnival 2013」のセリフで統一させていただきます。
「俺んとこ こないか?」
「とにかくもう 学校や家には帰りたくない」
「俺達まるで捨て猫みたい」
「今だけは 今だけは哀しい歌 聞きたくないよ」
「俺達がやさぐれた事に 理由(わけ)なんてねんだよ ただ少しだけ 不器用だったのかもしれない」
「あの頃の俺達 闇の中じゃなきゃ夢見られなかった あのミラーボールみたいに 明るくて真ん丸いお月さんに憧れただけサ 行こうぜ ピリオドの向こうへ…」 - セリフ部分のタイミングを合わせるために必ずこちらの動画も参考に練習して下さい。
◯ギターパートについて
- 「One Night Carnival」2番間奏部分のセリフ「ただ少しだけ不器用だったのかも知れない」の後のブレイクは楽譜の通り一拍のブレイクとなります。こちらは会場でもご案内します。
- どちらの曲もギターパートは3パートありますがお好きなパートを弾いていただいて大丈夫です。
◯ベースパートについて
- 「One Night Carnival」2番間奏部分のセリフ「ただ少しだけ不器用だったのかも知れない」の後のブレイクは楽譜の通り一拍のブレイクとなります。こちらは会場でもご案内します。
◯ドラムパートについて
- 「One Night Carnival」2番間奏部分のセリフ「ただ少しだけ不器用だったのかも知れない」の後のブレイクは楽譜の通り一拍のブレイクとなります。こちらは会場でもご案内します。
◯演奏開始について
演奏開始はスタッフバンドでドラムカウントを入れさせていただきますので、そちらにあわせていただきますようお願いします。
◯当日の演奏について
当日は楽曲を演奏する前にバンドメンバーの皆様といっせいに音を出したいと思います。
こちらは毎回行っていますが「1000人ROCK カモーーーーン!!」という合図、スタッフバンドのドラムに合わせて音を出していただきます。
基本のコードは「E」ですが、こちらはお好きな音を出していただいて構いません。
ボーカルパートの方はお好きなように声を出していただいて大丈夫です。
音出し終了後「One Night Carnival」の演奏を開始します。
詳しくは昨年の公式動画等を参考にして下さい。
コメントする